オーブンで焼くと中のウエハスがサクサクしておいしいとか。
日本だけではなく世界100か国以上で親しまれています。メイドインキットカットとして訪日外国人の方にも人気です。
そのキットカットの新工場が神戸にできます。
ネスレ日本は8月、チョコレート菓子「キットカット」の新工場を兵庫県姫路市で稼働する。
同商品の国内工場新設は26年ぶり。まず洋菓子職人が監修する高級タイプを製造する。キットカットは大人向けの需要開拓に加え、抹茶味などでインバウンド(訪日外国人)の支持も増やしている。将来の海外輸出も視野に高級タイプを増産する。
コーヒー「ネスカフェ」を製造する姫路工場の敷地内にキットカットの新工場を建設した。投資額は数百億円とみられる。
高級タイプ「キットカット ショコラトリー」シリーズの主要7品を製造する。
ショコラトリーは現在、東京都内や大阪市などの百貨店内の7店とネット通販で販売する。チョコレートやウエハースに挟むソースの素材が女性らに人気で、2014年1月の初出店からの累計の売上高は35億円に達した。
ネスレ日本のキットカットの売上高は16年に10年比で5割増えた。ショコラトリーや地域限定品のほか、訪日客の人気を集める抹茶や日本酒味の商品投入が奏功した。高岡浩三社長は「『メードインジャパン』のキットカットが国内外の消費者に受け入れられている」と話す。
現在キットカットは霞ケ浦工場(茨城県稲敷市)だけで生産している。今後は新工場でも生産能力を高め、主力の「キットカット ミニ」を生産できるようにする。
高級タイプの「キットカット ショコラトリー」はこんな商品です。

これをどんなお店で売っているかというと

通販でも売っていますが、珍しいのでバレンタインの義理返しにいいのではないかと思います。
→楽天で「キットカットショコラトリー」を見る